声優さんやアーティストが訪れたロケ地・撮影地・聖地巡礼情報を気ままに取り上げて特集してます。

記事一覧はMenu(メニュー)からどうぞ~

TrySail
5thシングル「オリジナル。」
MV撮影地紹介

2017-12-27

TrySail 5thシングル「オリジナル。」(2017/02/08 発売)

表題曲「オリジナル。」カップリングの「Chip log」の全2曲を収録。

表題曲「オリジナル。」はTVアニメ『亜人ちゃんは語りたい』のOPテーマ曲になっています。

(左から初回生産限定盤・通常盤・期間生産限定アニメ盤)

MV撮影地概要


「オリジナル。」のMV撮影は静岡県三島市周辺で撮影されました。

複数の場所で撮影されているので移動が少し大変でした。全ての場所を回るなら車での移動をオススメします。(違法駐車や狭い場所での駐車は迷惑になりますのでおやめください。)

また、撮影地には私有地や住宅街も含まれていますので、マナー違反や近隣の方の迷惑となる行為はおやめください。

撮影地紹介

原木駅周辺

原木駅周辺では主に天ちゃんのシーンが撮影されました。

この原木駅は度々ドラマ等のロケ地として使われているみたいです。

原木駅には一般用の駐車場が無いように見えたので、車で行かれる方は注意して下さい。(間違っても契約者用の駐車スペースや、空いているスペースに車を止めないようにお願いします。)

撮影した時間帯がちょうど夕暮れ時だったため、掲載している写真が逆光で見にくくなってます。

 雨宮天 駅のホームのシーン(原木駅)

雨宮天 踏切のシーン

雨宮天 電車と並走のシーン

麻倉もも、雨宮天が交差するシーン

函南町

函南町では主にもちょのシーンが撮影されました。

麻倉もも 橋のシーン

麻倉もも、夏川椎菜が交差するシーン

函南駅周辺

函南駅周辺では主にナンスのシーンが撮影されました。

夏川椎菜 階段のシーン

雨宮天、夏川椎菜が交差するシーン

月光天文台

TrySailの3人が望遠鏡の前で歌うシーン

こちらの天体観測所では望遠鏡の前でTrySailの3人が歌っているシーンが撮影されました。

出典:You Tube 2/8発売 TrySail 5thシングル「オリジナル。」MV(Short ver.)

実は、この月光天文台は2017年7月22日にリニューアルがされたため、TrySailの3人が撮影した時と状況が変わったみたいです。

私が訪れた時(2017/12/03)は望遠鏡室に入ることができなかったため、内部がどのくらい変わったのかがわかりませんでした。基本的に望遠鏡室の中に入れるのは観望会の時だけみたいです。

夏川椎菜 ブランコのシーン

このブランコは月光天文台敷地内の公園にあります。

月光天文台周辺

麻倉もも 廃バス前のシーン

こちらの撮影地は私有地、且つ所有者がおられますので、無断で侵入しての撮影は絶対にしないでください。

私の時は近くで農作業されていた方に事情を説明して、撮影させていただきました。その方はMV撮影時に3人を見たそうです。

このバスは1940年代のものではないかと、農作業されていた方に聞きました。今は物置として使っているみたいです。

麻倉もも 走るシーン

夏川椎菜 走るシーン

※実際の撮影方向は↑の画像の反対向きで撮影しています。

向山古墳群公園

TrySailの3人が集合するシーン

晴れていると富士山が綺麗に見えます。

オリジナル生写真


以上が「オリジナル。」の撮影地でした。

ぜひ、機会があれば撮影地を巡ってみてはいかがでしょうか?